2017年10月31日
今日、みんなでなかよしの日:ぺあれんつ
本日、ぺあれんつ「みんなでなかよしの日」です。今月は、保健師さんもきてくださいます。気軽に何でも相談に乗っていただけます。 自由来館ですから、いつでも、どうぞ!!会場:可美協働センター和室時間:9時30~12時までの自由来館
子育てママを応援するページです。 “ぺあれんつ”の活動の紹介をします。
2017年10月31日
本日、ぺあれんつ「みんなでなかよしの日」です。今月は、保健師さんもきてくださいます。気軽に何でも相談に乗っていただけます。 自由来館ですから、いつでも、どうぞ!!会場:可美協働センター和室時間:9時30~12時までの自由来館
2017年10月28日
10月31日(火曜日)「みんなでなかよしの日」です。今月は、保健師さんもきてくださいます。気軽に何でも相談に乗っていただけます。 自由来館ですから、いつでも、どうぞ!!会場:可美協働センター和室時間:9時30~12時までの自由来館
2017年10月21日
10月17日火曜日に浜松市産業展示館北館にて「平太さんと語ろう」というイベントが開催されました。平太さんとは、川勝知事のことです。南区から3名、東区から3名の方が地域で奮闘している活動などを発表させていただける場でした。子育てサポートぺあれんつと可美地区のサ...
2017年10月14日
11月講座は、恒例エアロビ講座です。簡単エアロビクス。地域で配る回覧を添付します。どしどし、応募してください。10月防災講座の感想を下の記事にアップしてあります。また、HPでも、様子をアップしてあります。ぺあれんつHPここをクリック
2017年10月14日
・袋で調理ができるなんて、びっくりしました。洗い物は少なく、手間もかからないので、自宅でもやってみようと思いました。ランプも覚えておくと、災害時に助かると思うのでやってみます。家にあるものがこんなに活用できるなんて知りませんでした。ありがとうございまし...
2017年10月07日
10月防災講座まだまだ募集中です。一つ前の記事、9月30日の記事をご覧になり、 ふるってご応募ください。
2017年09月30日
10月講座:防災講座「パッククッキング」をします。詳しくは、回覧を添付します。申し込み受付は、始まっています。どしどしお申込みください。
2017年09月24日
ぺあれんつ パン講座明日9月26日火曜日の急なキャンセルが出たので、若干名は、受付できます。メールbannbi44@yahoo.co.jp大石までお待ちしています。日時: 9月26日火曜日 9:30~11:30会場: 可美協働センター料理教室ぺあれんつHP上のぺあれんつHPをクリックし...
2017年09月13日
パン講座ですが、申し訳ありませんが、ほぼ定員に達してきました。託児がなければ、あと一人受けることができます。 いかがでしょう。
2017年09月13日
昨日行われた、可美幼稚園見学ツアーとても好評でした。幼稚園の様子を見る機会は、滅多にないので、参加者からは、のびのびした園児の様子や園長先生をはじめ職員の皆さんの様子から、安心して預けられるという感想が多く見られました。入園が楽しみですね。次回ぺあれん...
2017年09月02日
9月12日((火曜日)可美幼稚園見学ツアーを開催します。ぺあれんつHP詳しくは、上記ホームページや下記記事をご覧ください。
2017年08月20日
8月20日号回覧ですまだまだ、申し込み受付中!!。
2017年08月11日
ぺあれんつHPへ9月講座の申し込み受付中です。対象者は、幼稚園見学ツアーは、来年就園を希望する親子パン講座は、0歳から6歳までのお子さんのいらっしゃる親または、お孫さんを預かっている祖父母様です。可美幼稚園見学ツアーは、まだまだ定員に余裕あります。パン講座...
2017年08月06日
暑いですね〜〜。乗り切りましょう!!9月講座募集を開始しています。「可美幼稚園見学ツアー」 「パン作りの講座」それぞれ、メール等でお申し込みください。 パン作り講座は、 人気で、後残り4名です。「可美幼稚園見学ツアー」は、 未就園児で、次年度入園を希望してい...
2017年07月31日
明日は、ぺあれんつ プールの日です。可美協働センター 中庭と和室9:30~12:00の自由来館です。7月25日の様子です。台風が接近しそうで、天気は心配ですが、開催予定です。雨でも、和室でゆっくり休めます。どうぞ、遊びに来てください。
2017年07月22日
昨年の様子です。7月25日火曜日は、ぺあれんつ恒例プールの日です。9:30~12:00 自由来館可美協働センターの前庭にミニプールを出して遊びます。水遊びのできる支度をして きてください。和室もお借りするので、お昼寝やプールには入れないお子さんも、遊べます。お待ちし...
2017年07月11日
真剣で、でも和やかに講座が行われました。講師は、可美地区在住の鈴木和美先生。楽しい会話と共に、筆を自由自在に扱っています。素敵な作品作りの後は、みんなでランチ。 はっ葉のおかみさんにも、ご挨拶いただきました。 美味しいランチに、会話もはずみ、すぐにお開き...
2017年07月11日
はっ葉さんでの書道講座、はじまりました。素敵な作品が、出来上がることでしょう。
2017年07月10日
まだ間に合います。 明日11日の「講座&ランチ」申し込み受付ます。メールかFaxで、連絡くださいね。
2017年07月02日
ぺあれんつ7月講座7月11日(火)10:00~13:00はっ葉で講座&ランチを開催します。講座は、後8名託児は、後3名定員まで余裕あります。詳しくは、ぺあれんつHPをご覧ください。申し込みは、このブログのオーナーへメールかHPの意見質問のコーナーからお願いします。お待ちしてい...
2017年06月25日
27日火曜日は、ぺあれんつ みんなでなかよしの日今月は、「紙で遊ぼう」です。多分、お天気は雨?かな。お家にいるより、出かけてきませんか?可美協働センター 和室です。6月27日 9時30~12時自由来館また、7月講座も、募集中。詳しくは、ぺあれんつHP↑をクリックしてく...
2017年06月19日
6月講座「ダダコネ育ち」は、大好評でした。18名の参加者が、熱心に受講されました。感想を掲載します。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆7月講座「夏の字手紙とポチ袋つくり」高塚町「はっ葉」さんでの講座&ランチです。詳細は、右の赤い文字をクリックして、ぺあれんつHPのPDFファイルをご覧...
2017年06月07日
「ダダコネ育ち」残り僅かとなってきました。お申し込みは、お早めに!6月13日火曜日9:30~11:30可美協働センター 工芸室託児あり七田チャイルドアカデミー中野さんをお招きしてのざっくばらんなお話会です。 お申し込みは、オーナーへのメールかHPのメールこのページ右側...
2017年05月31日
6月講座「ダダコネ育ち」は、 申し込み受付中です。どしどしご応募ください。6月13日火曜日9:30~11:30可美協働センター工芸室託児もあります。費用は、受講料200円のみです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆5月23日のみんなでなかよしの日も楽しい時間が過ごせました。
2017年05月17日
5月23日火曜日9:30~12:00「みんなでなかよしの日「自由来館です。今月は、「歯みがきミニ講座」あります。6月13日火曜日9:30~11:30『ダダコネ育ち」と題して、七田チャイルドアカデミーの中野雅夫さんをお招きして、ざっくばらんな、子育て講座を開催します。詳しくは、ぺ...
2017年04月23日
日時:4月25日火曜日9時30分~12時までぺあれんつみんなでなかよしの日今年も、ぺあれんつの活動が、始まります。みんなでなかよしの日は、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんなどとお子さん、お孫さんと託児スタッフが、一緒に居て、 遊んだり、話をしたり、...
2017年04月15日
ぺあれんつ7月講座の 「字手紙」サンプルです。7月講座は、高塚町の「はっ葉」さんとのコラボ企画です。 書道の体験とランチをセットしました。書道の講師は、書家の鈴木和美さん。6月講座が終わり次第、予約を受け付けます。6月講座は、「七田チャイルドアカデミー」...
2017年04月15日
新年度の講座計画を、ホームページにアップしました。こちらにも、今日中にアップします。
2017年04月02日
さくら餅つくり講座も、大好評でした。画像と感想を掲載します。・初めての講座で、息子とはなれて不安でしたが、楽しくできてよかったです。いつもどちらかといえば、怒ってばかりで息子にも悪いなとおもってて少しでもはなれたらぎゅっとだきしめることができるのでいい...
2017年03月18日
3月14日ほっこり和菓子作りの講座も、大好評でした。お子さんの具合等で、欠席者がありましたが、 参加された方々は、気分転換ができたので、リフレッシュした気分で、また、お子さんと向き合えるとの感想が多くみられました。 画像は、後日アップします。 取り急ぎ、報告...