10月防災講座も好評、11月講座申し込み開始:ぺあれんつ
10月講座
「クロスロードゲーム」も大好評でした。
感想の一部を紹介します。
・台風のことがあって、防災講座に参加してみようと思いました。
クロスロードゲームを通して、とっさの判断の訓練と皆さんがどうしてその選択をしたか、
聞くことで、“なるほど!”と思い参考になることが多かったです。
浜松の地形から実際の経験を通してお話をしてくださり勉強になりました。
まずは「自分」を守り「子供」を守るにはどうしたら良いか色んな状況を考えて
準備していくことが大切だと思いました。ありがとうございました。
・つい先日、停電があったのでこの講座を申し込もうと思いました。
自分が未経験なので、災害に対するイメージがわからなかったですが、
先生のお話を聞いてイメージを持つことができ、災害について考えるよい機会になりました。
・YES、NO、カードが楽しく考えさせられました。
色々な考えがありとても勉強になりました。(もっとカードをやりたかったです)
手作りローソクも一度作ってみたいと思った。
家にある防災グッズのみなおしをしたいと思いました。
・実際に被災地へ行った時のお話は、とてもためになりました。
クロスロードゲームはYes、No、どっちを出すか、
本当に本当に毎回迷うようなものばかりで考えさせられました。
普段考えないような視点から災害について考えることができました。
11月ヨガ講座申し込み開始